会社概要COMPANY

MESSAGE 社会に貢献できる
企業であり続けるために

greeting.jpg

新宿電気商会は1967年(昭和42年)創設以来、50年にわたり電気の仕事に携わってきた会社です。

私たちの仕事は、皆さまのご家庭や職場に電気をお届けする、電力会社の配電線設備の構築・メンテナンスをする仕事で、お客さまの生活や企業の生産活動など、地域社会の発展に貢献するライフラインを担っています。


私たちは、時として地震や台風などの自然災害にもいち早く対応し、途切れたライフラインを早期復旧するため、社員全員が技術力と使命感を持って被災現場で昼夜を問わず復旧作業をしています。

電気が点灯したとき、お客さまから笑顔で「ありがとう」と言っていただける、そんな会社であることが何よりの誇りです。

当社は、株式会社トーエネックの配電協力会に所属し、名古屋市東部、瀬戸市、尾張旭市、長久手市で企業活動を展開し、安定的な仕事が確保されています。
最新の技術・工法もトーエネックのサポートを受け、同様の研修・教育カリキュラムで若手社員を育成し、各種資格の習得などにも力を入れて取り組んでいます。

私は、今後高齢化が懸念される中、常に進化するライフライン事業の先を見据え、地元で活躍したい若者と共に、新しい未来に繋がる挑戦を進めて行きたいと思っています。
「私たちと一緒に、Let's try!」

代表取締役 浅井直樹

PHILOSOPHY 経営理念

  1. 1. 安全最優先の行動
  2. 2. 社会への貢献
  3. 3. 技術の向上と人材の育成
  4. 4. 環境の保全

DATA 会社情報

社名 有限会社 新宿電気商会
所在地 〒489-0931
愛知県瀬戸市高根町二丁目87番地
電話番号 0561-83-9330
FAX 0561-83-9331
代表取締役 浅井直樹
創業 昭和42年5月1日
従業員数 16名(令和7年4月1日現在)
資本金 300万円
事業内容 配電工事・引込工事
取り組み 健康経営優良法人2025 認定(2025年3月10日)

ARTICLE 報道通信社の雑誌にインタビューが掲載されました

e_gyousyu_interview.jpg

タレントの布川敏和さんとの対談となっております。人々のライフラインを支え続ける誇りと日々心掛けている安全管理について、また今後の展望までお話しさせていただきました。
(2020年11月取材。「Anchor」2021年2月号に掲載)

ACCESS アクセス


名鉄瀬戸線 三郷駅:徒歩約25分
愛知環状鉄道 瀬戸口駅:徒歩約20分
名鉄バス 西原:徒歩約3分

CONTACT お問い合わせ

お電話からのお問い合わせ

TEL.0561-83-9330

電話する

エントリー