採用情報RECRUIT

MESSAGE 採用担当からのメッセージ

IMG_3643.jpg

安定した職場環境で、安心して働けます

私たちの会社は、トーエネックの協力会社として、電線工事をはじめとするさまざまなインフラ工事を手掛けています。日々、安全かつ確実な工事を通じて、地域の発展に貢献している誇りを持っています。

私たちは、技術力とチームワークを大切にしており、社員一人ひとりが成長できる環境を提供しています。経験がない方も大歓迎!入社後は先輩スタッフがしっかりサポートし、実務を通じてスキルを身につけていけます。もちろん、資格取得支援や研修制度も充実しており、専門的な知識や技術を身につけることができます。

私たちの仕事は、電力や通信インフラを支える重要な役割を担っています。工事が完了した瞬間には、大きな達成感を感じることができ、地域社会への貢献度を実感することができます。

もし、インフラ業界に興味があり、安定した環境でスキルを磨きながら成長したいと思っている方がいれば、ぜひ一度ご応募ください。みなさんと一緒に働けることを楽しみにしています。

安全で安心な職場環境を提供し、あなたのチャレンジをサポートします。あなたの応募を心よりお待ちしています。

PROCESS 入社後の流れ

EDUCATION PROGRAM 充実した学習環境と教育プログラム

特別研修生として、トーエネックの新入社員と同じように配電に関する知識および技術を学びます。
配電線工事に必要な高所作業車の技能講習などをはじめ、第2種電気工事士の国家試験についても支援講座を開催し資格取得をバックアップします。

education01.jpg
配電実技教室

配電に関する基礎知識を座学で学ぶ教室です。

education02.jpg
屋内実習室

雨天でも低所で配電線工事を学ぶことができます。

education03.jpg
屋外実習室

90本もの電柱が立ち並び、高所での実践的な作業技術を習得することができます。

SCHEDULE 教育センターの年間スケジュール

4月から9月まで仲間たちと共に寮生活を送りながら、現場の実情に対応した実践的な学科教育や基本的な動作、標準作業を習得します。教育センターで基礎的な知識や技術を取得したのち、10月から翌年3月までは現地教育で実践的な技術を磨きます。

 

4月~9月:教育センター内での教育
10月~3月:現地での教育

4月 入社式・配電開校式
6月 工場見学
7月 安全祈願・現場見学・事業場内訓練生体育大会
8月 交通講話
9月 技術披露会・現地配属式
1月 技能検査
3月 終了式
recruit_schedule1.jpg
recruit_schedule2.jpg
recruit_schedule3.jpg

CONTACT お問い合わせ

お電話からのお問い合わせ

TEL.0561-83-9330

電話する

エントリー