当社は主に電柱まわりの配電線工事を担当しています。
電線の張り替え、変圧器の交換、新しい住宅街への電線接続、老朽化した電柱の取り替えなど、内容は多岐にわたります。
毎日違う現場に行くため、景色も仕事内容も常に新鮮です。
飽きる暇がないですね。
現在の仕事内容について
当社は主に電柱まわりの配電線工事を担当しています。
電線の張り替え、変圧器の交換、新しい住宅街への電線接続、老朽化した電柱の取り替えなど、内容は多岐にわたります。
毎日違う現場に行くため、景色も仕事内容も常に新鮮です。
飽きる暇がないですね。
チームで支える現場
現場では常に複数人で行動していて、一人きりで任されることはありません。
チームは少なくても5〜6人、多いと10人以上のこともあります。
作業は設計図(設計書)をもとに自分たちで進めるスタイルで、どう段取りするかは現場ごとの判断に任されています。
体を動かすのが好きな人には向いている仕事だと思います。
実際にデスクワークや単調な作業が苦手な自分にとって、この仕事はとても合っていました。
現場が毎回変わるので、毎日が新鮮で時間があっという間に過ぎていきますね。
仕事を教えるうえで大切にしていること
新しい人が入った時には最初は基本に忠実なやり方をしっかり教えることを大事にしています。
いきなり効率重視で教えると危険なので、まずは丁寧に、正しい手順を覚えてもらいます。
慣れてきたら効率の良い方法も伝えていきます。
必要な資格やスキルは特にありません。
やる気があれば大丈夫。スキルは入ってから覚えればいいんです。
一番の魅力は人。これからの仲間にも感じてもらいたい
上下関係がゆるやかで、先輩や年上の社員とも友達のように話せます。
人数も多すぎず、ちょうどいい距離感で働けるのが魅力です。
僕自身も、最初はここまで続けられると思っていませんでした。
人が良くて働きやすい環境だったから、それが長く続けてこれた一番の理由ですね。
現場仕事に少しでも興味がある方は、ぜひ一度、現場見学に来てください。
きっと雰囲気の良さが伝わると思います。
お電話からのお問い合わせ